fc2ブログ

お漬物

葉っぱ付きの新鮮な大根☆
畑から抜きたてホヤホヤ(笑)
2本も、もらっちゃったので、漬物にしてみた( ´ ▽ ` )

葉っぱは、ゴマ油で炒めて~♪

ん~、白ご飯がすすむ~( ´艸`)

新鮮な魚♪

テンパーク通りの魚人島じんべえ。
やっぱ、ここのお刺身はサイコーに美味しい( ´艸`)

あん肝ポン酢も、メチャうま♪♪

Francfranc★Deco ボールペン ピンク

そろそろ来年のスケジュール手帳とか気になる季節(^^)
今年は、どこのにしようか、イロイロ検討中なんだけど、

その前に、手帳用のボールペン!!
Francfrancでカワイイの見つけちゃった♪

Deco ボールペン

たくさんのパールに包まれた、カラフルなボールペン。
キラキラ光る輝きが素敵(^^♪
くるくる回して外すキャップだから、手帳に
はさんで持ち歩いても安心。

ガーリックシュリンプと和風ハンバーグ

今日の晩ご飯☆
無印良品のガーリックシュリンプの素、使ってみた~♪
なかなか、ニンニクが効いてて、美味しい( ´ ▽ ` )

東京旅行☆ディズニーシー

朝早い&雨ってことで、下がり気味だったテンションも、
ディズニーリゾートラインのミッキー窓見たら、一気に上昇!!
7時過ぎには、パスポート売場着いたから、ほとんど並ばずに購入できた。

この日のオープン時間は8時だから、
あとは、ひたすら入場ゲートの行列に並ぶのみ。
傘ナシな私たち、ギリギリ、屋根のある列に入れてよかった(^^)
みんな、傘やらレインコートやら、しっかり装備してて、準備いいのね。

入場後、まずは、トイストーリーマニアのファストパス目指して、ダッシュ!!
てか、ファストパスとるのにも、長い行列が。。。
雨に濡れつつ、待つしかない(>_<)
なんとかゲットできたファストパスは、14時過ぎの分。

次は、エレクトリックレールウェイでロストリバーデルタ方面へ。
エレクトリックレールウェイ、便利よねぇ~。
あの広いディズニーシーを快適に移動できる。
あまり待ち時間もないしね。

雨のせいか、レイジングスピリッツは、15分待ちで乗れた♪
ほんとは、この後インディージョーンズ乗りたかったんだけど、
待ち時間100分超えだったから、諦めた。
基本、待つの嫌いな私たち。
今回、30分以上の待ち時間はパス。
そんな待つぐらいなら、買い物したり、美味しい物食べたりしたい。

結局、この日20時半過ぎまで、シーに居て、
乗ったアトラクションは、朝から順に、こんな感じ。

・レイジングスピリッツ
・ミニー:グリーティング
・ヴェネツィアンゴンドラ
・トイストーリーマニア(FP)
・タワーオブテラー(FP)
・マーメイドラグーンシアター
・ストームライダー(FP)
・キャラバンカルーセル
・ジャスミンのフライングカーペット
・グーフィー:グリーティング
・インディージョーンズ(FP)

ファストパス(FP)時間の合間には、しっかり買い物もできたし。
ビールもどっさり飲んだし~(笑)

一番、待ち時間長かったのは、ミニーちゃんかなぁ~。
30分くらい並んでた。
まぁ、祝日にこんだけ乗れたら、いい方でしょ。
ビッグバンドビートが休演日だったのは、悲しかったな。

てか、ちっとも雨あがらず、一日中ほとんど雨だったけど・・・
傘もレインコートも買わなかった(-_-;)
三十路女2人、ビショ濡れなディズニーシー!!笑
こんなに雨に濡れたのなんて、いつぶりだろう。。。